JANコード | 4560231044021 |
内容量 | 50g |
生産国 | 日本 |
原材料 | 水、DPG、グリセリン、BG、ヒドロキシエチルウレア、スクワラン、レパゲルマニウム(アサイゲルマニウム)、トコフェロール、ヒアルロン酸Na、アボカド油、アラントイン、グリチルリチン酸2K、海塩、ビフィズス菌発酵エキス、黒砂糖エキス、オウゴンエキス、ヨモギ葉エキス、ダイズエキス、カッコンエキス、水溶性コラーゲン、アロエベラエキス-1、クロレラエキス、ビルベリー葉エキス、乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液、マルトデキストリン、水酸化K、(アクリル酸/アクリル酸アルキル(C10-30))コポリマー、カルボマー、アルギン酸Na、カルボキシメチルデキストランNa、水添レシチン、リゾレシチン、カラメル、ポリグルタミン酸、グリセリルグルコシド、メチルパラベン、エチルパラベン、フェノキシエタノール |
使用方法 | ローションでお肌を整えた後、適量を手のひらにとって延ばし、手のひら全体でお顔を包むようにして、やさしく押さえながら充分になじませて下さい。特に乾燥が気になる時やところには、重ねてたっぷりご使用下さい。またマッサージにもお使いいただけます。 リバリエ エキストレ モイスチャーローションご使用後をおすすめ致します。 |
ご利用上の注意 | ■清潔な手指でお取り扱い下さい。 〈保管上の注意〉 |
製造元 | 株式会社シマムラ |
ジェラティーヌ モイスチャージェル 成分表 | |
水 | 化粧品の基本成分として使用されます。水道法による水質基準に適合した「上水道水」を原水とし、化粧品の品質に影響を与えないように、原水に含まれる微量の金属イオン(Ca・Na・Mg・Al・Feイオンなど)や塩素イオンなどを除去した 精製水」が使われます。 |
DPG | 多価アルコールのジプロピレングリコールのことです。皮膚に対してべたつきの少ない保湿剤として、また製品ののび、滑りをよくする目的の柔軟剤として使用されます。 |
グリセリン | 動物植物油脂より、石けん又は脂肪酸を製造する際の、副生物として得られたものを精製して得られます。保湿剤、粘度保持、皮膚に対する柔軟剤、滑りをよくする働きがあります。 |
BG | 1.3-ブチレングリコールのことです。無色透明の多価アルコールで、皮膚刺激がなくて、毒性が極めて低く、良好な湿潤性、溶解性、抗菌性を持っています。 |
ヒドロキシエチルウレア | 他の保湿剤との併用により、更なる保湿効果が得られる成分です。 |
スクワラン | アイザメその他の主として深海にすむサメ類の肝油から得た炭化水素・スクワレンに、水素添加し化学的に安定化したものです。スクワレンはその他成分とともに皮脂腺から分泌され、皮脂膜形成の構成成分として皮脂膜機能を正常に、バランスよく整える役割があります。スキンケア、ヘアケア、メイク品などのエモリエント成分として多く使用されています。 |
トコフェロール | 大豆油、ナタネ油、小麦胚芽油、綿実油などから抽出し、高度に精製したものです。製品の酸化防止剤として使われています。 |
ヒアルロン酸Na | ニワトリのトサカから得られる天然高分子で、保湿性に優れて、1gで6リットルの水分を保持することができます。皮膚結合組織中に広く存在していて、関節液などにたくさん含まれ、潤滑作用をなしています。真皮・表皮にも存在し、張りを与え、皮膚を滑かにしています。 |
アボカド油 | アボカド樹の果実から抽出される、オレイン酸などの不飽和脂肪酸を主体とした脂肪酸です。皮膚に対する親和性が高いため、皮脂に容易に浸透します。クリームや乳液などのエモリエント剤・基剤として、またメイク品の感触向上剤として使用されています。 |
アラントイン | 白色の粉末で、刺激を柔げる働きがあります。尿素に臭素を作用させて得る方法、又は、尿酸をアルカリ性のもとで過マンガン酸カリウムで酸化して得る方法などで作ります。 |
グリチルリチン酸2K | 甘草根から抽出したグリチルリチン酸を水酸化カリウム溶液に溶かして作られています。保湿力と解毒作用に優れています。抗炎症作用、抗アレルギー作用もあり、ニキビ予防や肌荒れ防止の目的で使用しています。 |
海塩 | ミクロマリーンと名付けられていた成分です。保湿効果を高めます。汗や体液に含まれる多種多様なミネラル分と同質の天然成分です。大西洋のきれいな海水を精製し、塩化ナトリウムを半分以下に減塩して、ミネラルなどの天然成分を凍結乾燥した濃縮物です。水に溶かすと電解質を帯びて(イオン化する)肌の内側に吸収されやすくなるため、皮膚整理を活性化して代謝機能を高めます。さらに肌の老化の原因となる活性酸素(フリーラジカル)を排出させる作用もあります。 |
海塩ビフィズス菌発酵エキス | ビフィズス菌の発酵により得られるエキスの事。アミノ酸やミネラル、乳酸、ビタミンB群などを含み、保湿効果やアンチエイジング効果、肌のpHを調整する作用があります。 |
黒砂糖エキス | サトウキビから得られます。保湿効果がありますので、洗顔後のつっぱり感を和らげます。 |
オウゴンエキス | コガネバナの周皮を除いた根から抽出されるエキスで、保湿目的で使用しています。 |
ヨモギ葉エキス | ヨモギ、モウコヨモギ、またはヤマヨモギの葉より抽出して得られたエキス。皮膚炎改善、毛細血管透過性の抑制、防腐、抗菌、血行促進、止血、収斂、抗炎症作用などがあるとされています。化粧水、クリームなどの基礎化粧品に使用されています。 |
ダイズエキス | ダイズ種子を水などで抽出して得られたエキスであり、イソフラボンやたんぱく質、糖類、サポニンなどを含んでいます。抗炎症作用、保湿作用のほか、美白作用にも優れており、各種基礎化粧品から育毛剤、ボディケア剤などに使用されています。 |
カッコンエキス | マメ科のつる性多年草「クズ」の乾燥根である葛根から抽出されるエキスの事。イソフラボン配糖体やサポニンを含み、女性ホルモン様作用やチロシナーゼ活性阻害による美白作用、保湿効果、紫外線吸収作用、コラーゲン合成促進作用、表皮・角化細胞増殖促進作用、血行促進作用、抗炎症作用、皮脂の過剰分泌抑制作用、収斂作用、痒み止め効果があります。各種化粧品に配合されます。美白化粧品によく配合されます。 |
水溶性コラーゲン | 哺乳動物または魚介類、鳥類などの結合組織から得られます。皮膚となじみやすく、皮膚上に膜をつくって外敵から肌を保護する性質を持っています。肌に潤いと柔軟性をもたらして、ハリや弾力を保つ効果があるので、化粧品では乳液、クリーム、石鹸、シャンプー、リンスからメイク用品まで幅広く利用されています。 |
アロエベラエキス-1 | アロエベラ、キダチアロエなどの葉から抽出、または圧搾、精製して得られたエキスであり、保湿、抗炎症、鎮痛作用を有しています。スキンケア化粧品全般に多く用いられています。 |
クロレラエキス | クロレラ(淡水に生息する単細胞藻類)を熱水で抽出して得られたエキスです。エキスにはβーカロチン、ビタミンB群、ミネラル、必須アミノ酸を多く含んでいることから、保湿剤や細胞賦活剤として使用されています。 |
水酸化K | 水酸化カリウムのことで塩化カリウムの電解やカセイ化法などから得られます。石けん等を作る際、脂肪酸の中和に使われます。希薄溶剤は皮膚表面を軟化させる作用があります。 |
アクリル酸/ アクリル酸アルキル (C10~30)コポリマー |
別名アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体。アルカリ剤と中和すると透明でキレイなジェルになり、このジェルを少量配合することで、さまざまな粉体や乳化物などを、安定して分散させることができます。保湿効果をもつため、乾燥対策用の乳液などに配合されます。従来にない高分子乳化剤です。また処方によりウォータープルーフ効果も出せるので、アイライナーやマスカラにも使用されます。 |
カルボマー | 安全性の高い合成の水溶性高分子で、増粘やゲルベース、医薬品の軟膏基剤として用いられます。 |
アルギン酸Na | アルギン酸のナトリウム塩。コンブやワカメなど、海藻から得られる水溶性高分子。製剤の粘性コントロール、粉体の分散安定性、使用感調整などの目的で、スキンケアやメイク品などに配合されている。 |
カルボキシメチル デキストランNa |
デキストランのカルボキシメチルエーテルのナトリウム塩であり、結合剤、乳化安定剤、親水性増粘剤として、スキンケア、メイク品などに多く使われています。 |
水添レシチン | 卵黄から抽出されたリン脂質や、大豆から得られるリン脂質に、水素添加して安定させたもので、天然由来の界面活性剤として乳化剤などに使用されています。 |
リゾレシチン | 大豆や卵黄から得られるリン脂質を酵素処理して得たリゾリン脂質で、天然の界面活性剤です。 |
カラメル | グルコースやスクロース、転化糖、水飴、デンプン加水分解物、糖みつ、またはその他の糖類を熱処理して得られた物質。着色剤としてスキンケア、メイク品などに用いられるほか、保湿剤としても配合される。 |
メチルパラベン | 静菌作用が強く、非常に広範囲の微生物に有効な防腐成分です。単独より他の防腐効果成分と併用で用いることで、更に効果が高まります。安全性が高く、皮ふ刺激が低いため化粧品全般に使われます。 |
エチルパラベン | 静菌作用が強く、非常に広範囲の微生物に有効な防腐成分です。単独より他の防腐効果成分と併用で用いることで、更に効果が高まります。安全性が高く、皮ふ刺激が低いため化粧品全般に使われます。 |
フェノキシエタノール | 防腐剤の働きのあるアルコールの一種です。玉露の揮発成分として発見されたものです。 |